ちこmama
株主優待は5月、11月末です。
優待内容
100株以上でドラッグストアコスモスで使える「株主様お買い物優待券」が5,000円分もらえます。有効期限は2020年2月29日となっていますので、1年間ありますね。500円券が10枚ですので、使い勝手はよさそうです。店舗が近くにない方は、この優待券を送り返すことで、「全国共通おこめ券」10kg分(有効期限なし)と引き換えることも可能です。
我が家はそのままコスモスでの買い物に利用させてもらいます。
コスモスは主に九州で展開しているドラッグストアです。『ウエル活』で有名なウエルシアは九州にはなく、このコスモスと“ドラモリ”と呼ばれるドラッグストアモリが幅をきかせている印象です。
クロス取引諸費用
楽天証券の「いちにち信用」を利用して、信用買い→現引きを行い、取引手数料を節約しました。貸株料は4日分(21,880円×100株×3.9%÷365日×4日分≒935円)です。
楽天証券「いちにち信用」を使うメリット
- 取引手数料が無料
- 約定代金が100万円を超えると買方金利が0%
(100万円未満の場合は買方金利1.9%)
実質1,313円での取得となりました。
クロス取引おすすめ度
このコスモス薬品は、非常に株価が高いのが難点です。その為、クロスする人も少ないのか、最終日まで余裕で在庫があったようです。株主優待が11月末の優待閑散期ということを勘案すれば、多少費用がかかっても十分元がとれるので、次回も取得しようと思います。
[ブログランキング]