バケツ稲づくり第二回です。
白い芽(鞘葉:しょうよう)がだいぶ出てきたので種まきをしました(*^▽^*)
バケツ稲づくりスタート②
芽出し
前回記事↓↓
種まき
水とよく混ぜて泥になった土を入れたバケツに、種もみをまきました。
そういえば昨日、種まきをしました😌🌾#バケツ稲づくり pic.twitter.com/wbGsbvRFN9
— チコmama@北門 (@chichichichico2) May 25, 2021
ポイント
種もみがスズメに食べられることがあるようです。我が家では猫(野良)がいたずらしないように、100均のネットをはりました。
娘(姉)
わー手がドロドロになった~(+_+)
娘(妹)
わ~いわ~い泥遊びだ~(=゚ω゚)ノ
何とか無事に終わりました(汗)成長が楽しみです☆彡
mama
▼ブログランキング参加中です。よろしければクリックください(^^)/