低学年には嬉しい!学研の新しい歴史まんが★DVD付き

まだ学校の授業で社会がなく、社会≒歴史がピンと来ない娘ですが、歴史好きの母の影響で(笑)早く歴史に興味を持ってくれたらなと、先日学研の歴史まんがを購入してみました(^o^)丿

2021年2月18日(木)に発売された『DVD付 学研まんが NEW日本の歴史』の紹介です★

ちこママ
ちこママ

私が好きな時代は戦国時代!(←いらない情報w)
日曜8時のNHK大河ドラマはよく見ます。

娘

麒麟はたまに見てたよ。
今は、かっこいいお兄さん出てるよね♡

ちこママ
ちこママ

そうそう吉沢亮ね♡←違
日本資本主義の父、渋沢栄一だよ!!!

学習漫画史上初!DVD付き

「NHKのスペシャル映像」「各章ダイジェストアニメ」「完全オリジナル映像」。3つの要素を組み合わせたDVDが付属!各巻に約40~50分の歴史映像DVDがついています。

映像×まんが×資料のトリプル学習が、主体的で深い学び(アクティブラーニング)につながるとのこと!

ちこママ
ちこママ

未就学児や低学年も夢中になれるDVDなので、家族で楽しめると好評のようです。

学習参考書売上No.1(※)の学研が新たに誕生させた新しい歴史まんがなので、期待できますね(^^♪
※学参ジャンル 出版社別売上No.1(日販調べ 2019年12月~2020年11月)

DVD付なのに値段が安い!

公式ホームページによると、2021.2.18『DVD付 学研まんが NEW日本の歴史』発売後、早くも2021.3.5発売後2週間で増刷が決定したようです。

2021年7月現在は特典付きの新セットが発売されています。

セット特典①『DVDケース』

セット特典②『歴史年表』

セット特典③『寝る前5分暗記ブック』


学研以外にも、角川、講談社、小学館、集英社など、歴史まんがセットが出ています。各社それぞれ特長はあり、価格は2万円前後のものが多いようです。安い買い物ではないので、ご家庭でたくさん吟味されるかと思いますが、まずは歴史に興味をもってもらうための低学年までには、『DVD付 学研まんが NEW日本の歴史』はおすすめです☆

娘

漫画は少し難しいけど、DVDはおもしろいよ(*^▽^*)

ちこママ
ちこママ

漫画にはその時代の内容が濃縮されているので、全部を理解しようとすると、歴史を学んだことがない低学年には確かに難しいかもしれません。でも、不思議とDVDなら興味を持ってくれるんです。時間も30分程度ですし、下の妹も見てくれます。DVDで何となく知って、もう少し大きくなったら漫画を読み直してほしいと思ってます(^o^)丿

公式サイトのオリジナル動画はこちら↓↓

▼ブログランキング参加中です。よろしければクリックください(^^)/
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA