夏休み前にいくつかオンライン英会話の無料体験レッスンを受けましたが、現在続いているのはこちらMusio Englishです(^_^)v
学研グループのオンライン英会話kiminiのオンライン英会話レッスンを受けながら、AI英会話ロボットMusioと楽しく予習復習をできます♪
オンライン英会話、夏休みにボチボチ頑張ってます👧🏻
— ちこmama@北門 (@chichichichico2) August 9, 2020
musioも届いたので、どうやって使うか調べよう🤣🤣 pic.twitter.com/9U7Qln7gan

このロボットはなんなんだー?!と申し込んだ次第です♪
気になる料金プランですが、毎日レッスンするのであればなかなか良心的かと思われます。我が家では現在スタンダードプランにて契約中です!(^^)!
料金が同じであれば、Musioも無料レンタルしてみようと思ってこちらのプランを選びました!
Musio English | Kiminiオンライン | |
(月4回) | 3,500円 | ーーーーーーー |
(月8回) | 5,180円 | ーーーーーーー |
ライトプラン(1日1回) | ーーーーーーー | 2,980円 *新規申込停止中 |
スタンダードプラン(1日1回) | 5,480円 | 5,480円 |
ダブルプラン(1日2回) | 9,480円 | 9,480円 |
プレミアプラン(1日4回) | ーーーーーーー | 15,480円 |
無料お試し期間 | 14日間 | 10日間 |
Musioレンタル | あり | なし |
Musioは、トライアル期間だけの場合も含めて、利用終了の際には往復配送料(2,600円)を負担する必要があります。
↓↓以下学研グループのオンライン英会話kiminiの説明です↓↓
英検対策からビジネス英語まで様々なコースがありますが、小学生向けの基礎のコースから始めました。小学生の英会話1を夏休みで一通り終わらせましたが、復習で二巡目を受けています。
先生によって違いますが、数分の雑談(娘はまだ聞き取れないことが多いので私が必死で聞き取ります)の後、挨拶の練習、本日のレッスンへと進みます。レッスン時間は25分間です。
オンライン英会話、本人も楽しいようで続いてる〜👧🏻
— ちこmama@北門 (@chichichichico2) September 1, 2020
夏休み終わってもまだやるって言うから2週目突入。 pic.twitter.com/VmHEz65KWq
多くのオンライン英会話レッスンではSkypeを使うことが多いですが、こちらはブラウザから『教室に入る』ボタンを押せば、レッスンを開始できます。
画面にテキストが表示され、マルをつけたりチェックすることもできます。(レッスン開始まで時間がある時にはよく絵を書いて遊んでいます(;^ω^))また、チャット機能もついています。
- 講師はフィリピン人
- 予約は15分前まで、キャンセルは直前まで可能
- レッスン毎に予習復習用に20秒ほどの動画がある
- 講師数が多く予約はとりやすい

いつもやさしい先生を数人おきにいり登録していて、そこからえらんでもらってるよ( ^o^)ノ
正直なところ、このMusioさんはとても賢く、初心者の娘の最初の感想はこちらです(笑)

ちょっとなにいってるかわからない…( ゚Д゚)
長い会話は難しいようなので、まずは単語の練習だけに使っています。最近では数字の発音を真似して、Musioに発音のチェックをしてもらってテストで合格できるように頑張っていました。

娘はやる気になっているので、Musioとともにもう少し長い目で見守っていこうと思います(^_-)-☆
MusioEnglish、おすすめです♪