【優待旅行】リソルトリニティ博多に泊まってきました!

★2021.8〜予約方法変更 追記あり★

GWですが、コロナ騒動で計画していた帰省や旅行をなくなく断念された方も多いかと思います(;_;)
今は自粛&我慢の時期ですが、この騒動が落ち着いたら、思う存分楽しみたいですね♪

以下、コロナ流行前に優待遠征したので、その時の記録です↓↓↓

5261リソルホールディングス

ゴルフ場やホテルの運営をしている会社です。
100株保有で「ライフサポートクラブ」会員カードと、20,000円分の自社商品券がもらえます。

九州で使えるホテルは、リソルトリニティ博多かホテルリソル佐世保です。東京近辺はもちろん、名古屋、京都、大阪にも対象ホテルがあるので、家族旅行にはとても重宝します。

通常、有効期限は翌年7月31日までの1年間となっていますが、新型コロナウイルス感染拡大の影響に伴い、2019年7月到着分については有効期限が延長されています。

(券面記載)有効期限:2020年7月31日

変更後) 有効期限:2020年12月31日

優待到着時期

株主優待は6月末ごろ届きました。

予約方法

ライフサポート倶楽部会員専用サイト「メンバーズナビ」から行います。

★2021年8月1日以降のご利用は、各施設へ直接予約(電話・オンライン)が必要になりました。

リソルトリニティ博多は繁華街にあり、立地条件もいい為、週末の宿泊はツインで2万円では足りませんでした。

(2020年1月時点で未就学児は無料。予約サイト内で子連れ入力方法がわからず、直接電話で確認しました。)

注意

予約サイトへの登録時は会員カード記載の会員番号が必要です。現地でもチェックイン時に会員カードの提示を求められました。会員カードをお持ちでない方の、ヤフオクやフリマサイトでの商品券の購入はお気をつけください。

リソルトリニティ博多

中州川端駅「1番出口」より徒歩1分の立地です。

ちこmama

女性にとって中州というと少し怖い繁華街のイメージですが、ホテルは駅のすぐそばです。宿泊当日は、とあるオフ会に参加していた為終電でホテルへ向かいましたが、とても明るく、人も多く、ダッシュですぐ着きました(笑)

駐車場は1泊1,600円です。中州や天神の駐車場料金はとても高いので、観光する前にチェックインし、ホテルの駐車場を利用することをおススメします。このホテルから博多までは地下鉄or100円バス、天神までは徒歩or100円バスが便利ですよ(*^^)v

チェックイン

車を泊めた後、エレベーターで13階のロビーに向かいます。素晴らしい展望のロビーです。

チェックイン時に会員カードを提示して、駐車場料金も含む宿泊代金を優待の商品券で前払いしました。

また、リソルカードの申込もしました。今回は利用しませんでしたが、朝食がお安くなったりするそうです。

ロビーの奥にはラウンジがあり、コーヒーやジュースなどちょっとした飲み物を自由に頂くことができました。

お部屋

部屋の中はこんな感じです。

子ども用アメニティセットまで用意して頂き、子ども達は大興奮です。

他、14階に大浴場もありました。朝、チェックアウト前に娘と利用しましたが、とても気持ちよかったです。

おまけ♪

朝食はSFPの株主優待を使い、磯丸水産で海鮮丼を食べました。朝からがっつり、美味しかったです(*^▽^*)

ホテルからは徒歩2、3分でしょうか。是非こちらもセットで(^_-)-☆

▼ブログランキング参加中です。よろしければクリックください(^^)/
タブレットで学ぶ幼児・小学生・中学生向け通信教育[スマイルゼミ]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA